資料詳細

セリア・ホデント/著 -- 福村出版 -- 2022.12 -- 798.507

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/798.5/ほで/ロ 180409644- 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル はじめて学ぶビデオゲームの心理学
副書名 脳のはたらきとユーザー体験(UX)
著者名 セリア・ホデント /著, 山根 信二 /監訳, 成田 啓行 /訳  
出版者 福村出版
出版年 2022.12
ページ数等 11,184p
大きさ 21cm
分類(9版) 798.5  
分類(10版) 798.507  
内容紹介 ビデオゲームはプレイヤーにどんな影響を及ぼすのか? 心理学はビデオゲーム制作になにをもたらすのか? 「フォートナイト」等多くのゲーム開発に携わる心理学の専門家が、ゲームのおもしろさの仕組みをやさしく解き明かす。
著者紹介 パリ第5大学で心理学の博士号を取得。ゲーム開発コンサルタント。著書に「ゲーマーズブレイン」がある。 
原書名 原タイトル:The psychology of video games
テーマ ゲームソフト , ユーザーエクスペリエンス , 心理学  
ISBN 4-571-21045-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110635235