資料詳細

アンドリュー・J.ロッター/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2022.11 -- 319.8

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 4 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A HK/093.1/ろつ/ロ 180409893% 郷土(一 可能 利用可
中央 広島 A/31/ろつ/ 180409922Z 原爆(一 条件 利用可
中央 広書3 A/31/ろつ/ 180409921Y 原爆(一 禁帯 利用可
なか区 一般 HA/093/ろつ/ 080139619. 原爆(一 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 3 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 原爆の世界史
副書名 開発前夜から核兵器の拡散まで
著者名 アンドリュー・J.ロッター /著, 川口 悠子 /訳, 繁沢 敦子 /訳, 藤田 怜史 /訳  
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2022.11
ページ数等 11,359,65p
大きさ 22cm
分類(9版) A31  
分類(10版) 319.8  
内容紹介 広島・長崎への原爆投下は、いかにしてなされ、その後の世界にどのような影響を及ぼしたのか。19世紀の黎明期から戦争を経て、今日の核保有へと至る道筋を膨大な先行研究を咀嚼し、明快に叙述する。
著者紹介 アメリカのウィスコンシン州マディソン生まれ。スタンフォード大学で博士号を取得。コルゲート大学で歴史学を教える。専門は現代アメリカ外交史。 
原書名 原タイトル:Hiroshima
テーマ 核兵器-歴史 , 原子爆弾  
ISBN 4-623-09432-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥5500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110634876