資料詳細

与那原 恵/著 -- 中央公論新社 -- 2022.12 -- 693.8

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/693.8/よな/ロ 180409600S 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 琉球切手を旅する
副書名 米軍施政下沖縄の二十七年
著者名 与那原 恵 /著  
出版者 中央公論新社
出版年 2022.12
ページ数等 253p
大きさ 20cm
分類(9版) 693.8  
分類(10版) 693.8  
内容紹介 沖縄の美術家が描いた切手が、人々の「言葉」を運んでいた-。米軍による占領、琉球政府発足、復帰運動を経て返還合意へ。激動の時代、琉球・沖縄の文化と自然を世界に伝えた切手を巡る物語。『中央公論』掲載に加筆し書籍化。
著者紹介 東京都生まれ。「首里城への坂道」で河合隼雄学芸賞、石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞受賞。ほかの著書に「わたぶんぶん」など。 
テーマ 郵便切手 , 沖縄県-歴史  
ISBN 4-12-005605-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1900
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110634865