広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
わたしたち、子どもの本の応援団
貸出可
0
6
0
越高 令子/著 -- かもがわ出版 -- 2022.12 -- 019.2
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
6
件です。予約は
1
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
参児文
シ/019/こ/
280137028V
一般書
可能
予別
東区
おはなし
/019/こし/
480140134P
一般書
可能
利用可
安芸区
児童
/019/こし/
680116766+
一般書
可能
利用可
南区
一般
/019/こし/
7801228467
一般書
可能
利用可
西区
一般
/019/こし/
880145880%
一般書
可能
利用可
佐伯区
一般
/019/こし/
9801378160
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
1
0
0
東区
1
0
1
安芸区
1
0
1
南区
1
0
1
西区
1
0
1
佐伯区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
わたしたち、子どもの本の応援団
副書名
実践に学ぶ読書支援
著者名
越高 令子
/著,
山浦 美幸
/著,
佐藤 あけみ
/著
出版者
かもがわ出版
出版年
2022.12
ページ数等
95p
大きさ
26cm
分類(9版)
019.2
分類(10版)
019.2
内容紹介
長年にわたり、子どもたち・大人たちの両方を見守り、子どもたちと本をつなげる活動をつづけてきた3人が、読み物を手渡すにはどうしたらいいのかを、体験を交えながら紹介する、読書支援の実践書。おすすめの本も多数紹介。
著者紹介
子どもの本の専門店「ちいさいおうち書店」を40年以上続ける。
著者紹介
長野県上田市の小学校2年生のクラスにて「本はともだち」活動を中心に、子どもたちを「ひとり読みに誘う」活動を続ける。
テーマ
読書指導
ISBN
4-7803-1246-1
本体価格
¥1800
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110634839
ページの先頭へ