資料詳細

検索条件

  • 分類
    431.59
ハイライト

緒方 義広/編 -- 岩波書店 -- 2022.11 -- 302.21

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/302.2/おが/ロ 180411690U 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 考古学が解き明かす古代史
副書名 日本の始まりに迫る
シリーズ 朝日おとなの学びなおし!
サブシリーズ 日本史
著者名 古庄 浩明 /著  
出版者 朝日新聞出版
出版年 2012.11
ページ数等 223p
大きさ 19cm
分類(9版) 210.3  
分類(10版) 210.3  
内容紹介 日本は、いつ、だれがどのように形作ったのか、「魏志」倭人伝の卑弥呼の墓はどこか、「記紀」神話に隠れた史実とは何か…。考古学を専門とする著者が、日本の始まりとその成り立ちを、研究成果を踏まえて明らかにする。
著者紹介 1960年熊本県生まれ。法政大学大学院人文科学研究科日本史学専攻修士修了。同大学通信教育部講師、駒澤大学文学部講師など。弥生時代から歴史考古学までの土器や社会構造の研究をすすめる。 
内容注記 日本の原始・古代年表:p8~9
テーマ 日本-歴史-古代 , 遺跡・遺物-日本  
ISBN 4-02-331135-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1400
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103458913