資料詳細

中国新聞社/編著 -- 中国新聞社 -- 2022.12 -- 783.7

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 4 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 広島 H/78.1/ちゆ/22 180410124L 郷土(一 条件 利用可
中央 広書3 H/78.1/ちゆ/22 180410125M 郷土(一 禁帯 利用可
中央 参書庫 HK/097.8/ちゆ/ロー22 180410126N 郷土(一 可能 利用可
安佐北 一般 H/097/ちゆ/22 380125513S 郷土(一 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 3 0 1
安佐北 1 0 1

資料詳細

タイトル 技術史の学習
副書名 道具や機械はどのように発達してきたか
シリーズ たのしい手づくり教室 つくる・そだてる・考える
著者名 産業教育研究連盟 /編  
出版者 民衆社
出版年 1987.2
ページ数等 60p
大きさ 21cm
分類(9版) 502  
一般注記 文献:p58~60
テーマ 技術-歴史  
定価 ¥950
本体価格 ¥950
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100320321