資料詳細

笠井 雅直/著 -- 吉川弘文館 -- 2022.12 -- 538.09

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 3 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/538.0/かさ/ロ 180409511T 一般書 可能 利用可
南区 一般 /538/かさ/ 780122196- 一般書 可能 利用可
なか区 一般 /538/かさ/ 080133620N 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1
南区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 国産航空機の歴史
副書名 零戦・隼からYS-一一まで
シリーズ 歴史文化ライブラリー
著者名 笠井 雅直 /著  
出版者 吉川弘文館
出版年 2022.12
ページ数等 6,222p
大きさ 19cm
分類(9版) 538.09  
分類(10版) 538.09  
内容紹介 明治末の外国機輸入に始まる日本の航空機の歴史。戦争で軍用機の開発・製造が本格化し、大量生産・流れ作業の工程が構築された。敗戦を経て、戦後の国産化へと受け継がれる航空機産業の盛衰を描く。
著者紹介 秋田県生まれ。名古屋大学大学院経済学研究科博士課程後期課程単位取得満了。名古屋学院大学現代社会学部教授。 
テーマ 航空・宇宙産業-歴史 , 航空機-歴史  
ISBN 4-642-05962-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1700
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110630996