資料詳細

大笹 吉雄/著 -- 白水社 -- 2022.11 -- 775.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 G/775.1/おお/3 180411897$ 一般書 禁帯 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 0

資料詳細

タイトル 日本新劇全史
巻次 第3巻
巻名 昭和四十一年~昭和六十四年
著者名 大笹 吉雄 /著  
出版者 白水社
出版年 2022.11
ページ数等 870,53p
大きさ 22cm
分類(9版) 775.1  
分類(10版) 775.1  
内容紹介 非商業的な方向の中で、創作劇か翻訳劇かを問わず、「劇」という芸術形式に対する革新を持続的に目指す演劇「新劇」の通史。第3巻は、小劇場運動が活性化し、社会現象ともなった昭和41年~64年の新たな演劇の息吹を記す。
著者紹介 大阪生まれ。早稲田大学第一文学部卒。演劇評論家。「日本現代演劇史」でサントリー学芸賞、「女優二代」で読売文学賞、「最後の岸田國士論」で芸術選奨文部科学大臣賞を受賞。 
テーマ 新劇-歴史  
ISBN 4-560-09426-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥38000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110626918