資料詳細

服部 文祥/著 -- 河出書房新社 -- 2022.10 -- 611.98

  • 総合評価
    5段階評価の3.0
    (2)
  

所蔵

所蔵は 10 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /610/は/ 280135351S 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/610/は/ 280135922W 児童書 保存 利用可
安佐北 農業 /61/ハ/ 380124414R 児童書 可能 貸出中
東区 児童 /61/ハ/ 480140801Q 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /61/ハ/ 680115956+ 児童書 可能 利用可
南区 児童 /61/ハ/ 780121961Z 児童書 可能 利用可
西区 児童 /61/ハ/ 880145110S 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /611/ハ/ 980130020N 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /61/ハ/ 080133582U 児童書 可能 利用可
湯来閲覧 児童 /61/ハ/ Y80046323H 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
安佐北 1 1 0
東区 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル お金に頼らず生きたい君へ
副書名 廃村「自力」生活記
シリーズ 14歳の世渡り術
著者名 服部 文祥 /著  
出版者 河出書房新社
出版年 2022.10
ページ数等 270p
大きさ 19cm
分類(9版) 611.98  
分類(10版) 611.98  
内容紹介 沢から水を引き、薪を集め、ソーラーで発電。夏は菜園、冬は狩猟…。山村の古民家で、ライフラインや食料を自給自足する暮らしを一から実践し、試行錯誤している登山家が、自身の体験を綴る。
著者紹介 登山家、作家。食料を現地調達する「サバイバル登山」に傾倒。生活の拠点を都会から山の廃村に移しつつ、狩猟、畑作の生活を送る。著書に「サバイバル登山家」など。 
テーマ 農村 , 山村 , 狩猟 , 生活  
ISBN 4-309-61745-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1420
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110624929

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに 人間だってやればできる
その一 田舎に住処を探す
その二 ちょっと寄り道(生きるとは)
その三 ケモノを狩る
その四 古民家を活用する
その五 沢の水を引く
その六 土間を活用する
その七 文化カマドで脱化石燃料
その八 犬と暮らす
その九 ソーラーで発電する
その十 畑で作物を育てる
その十一 制約と妥協点
ちょっと長いあとがき