資料詳細

日経サイエンス編集部/編 -- 日経サイエンス -- 2022.10 -- 404

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/404/につ/ロ 180411865Y 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル SFを科学する
副書名 研究者が語る空想世界
シリーズ 別冊日経サイエンス
著者名 日経サイエンス編集部 /編  
出版者 日経サイエンス
出版年 2022.10
ページ数等 127p
大きさ 28cm
分類(9版) 404  
分類(10版) 404  
内容紹介 優れたSFはサイエンスを楽しみながら深く知るきっかけになる。「シン・ゴジラ」「三体」「天気の子」等5作品について、制作に協力した第一線研究者などに取材し、その魅力を紹介する。『日経サイエンス』掲載を書籍化。
テーマ 科学 , SF  
ISBN 4-296-11474-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110624656

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
シン・ゴジラの科学 中島 林彦/著 6-19
折り紙で解くシン・ゴジラ 中島 林彦/著 20-25
シン・ウルトラマンの物理学 高次元宇宙「プランクブレーン」とは何か 中島 林彦/著 26-33
超重元素「スペシウム133」研究序説 中島 林彦/著 34-39
「安定の島」を目指して C.E.デュルマン/著 40-46
プラズマ航跡場加速 C.ジョシ/著 47-53
仮面ライダーの方程式 白石 直人/著 54-64
数学者たちの黒板アート C.モスコウィッツ/著 66-75
SF小説『三体』に見る天文学最前線 中島 林彦/著 76-83
『三体』に出てくる量子通信は可能か? 古田 彩/著 84-85
三体問題に進展 R.モンゴメリー/著 86-95
作者劉慈欣が語るSFと科学技術 劉 慈欣/語り 96-99
スターショット計画 A.フィンクベイナー/著 100-109
『天気の子』の空 中島 林彦/著 110-119
『天気の子』の空はこうして生まれた 新海 誠/対談 120-127