広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
トルコから世界を見る
貸出可
0
9
0
内藤 正典/著 -- 筑摩書房 -- 2022.10 -- 302.274
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
9
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/300/な/
280135151Q
児童書
可能
利用可
安佐北
児童
/30/ナ/
380124320N
児童書
可能
利用可
東区
児童
/30/ナ/
480139630Y
児童書
可能
利用可
安佐南
児童
/30/ナ/
580144450V
児童書
可能
利用可
安芸区
児童
/30/ナ/
680115812W
児童書
可能
利用可
南区
児童
/30/ナ/
780121816Y
児童書
可能
利用可
西区
児童
/30/ナ/
880143915$
児童書
可能
利用可
佐伯区
児童
/302/ナ/
9801298846
児童書
可能
利用可
なか区
児童
/30/ナ/
080133504O
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
1
0
1
安佐北
1
0
1
東区
1
0
1
安佐南
1
0
1
安芸区
1
0
1
南区
1
0
1
西区
1
0
1
佐伯区
1
0
1
なか区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
トルコから世界を見る
副書名
ちがう国の人と生きるには?
シリーズ
ちくまQブックス
著者名
内藤 正典
/著
出版者
筑摩書房
出版年
2022.10
ページ数等
127p
大きさ
19cm
分類(9版)
302.274
分類(10版)
302.274
内容紹介
文化を理解するためのものさしはひとつではない-。西洋と東洋の境目で、どうしたら二つの文化の融合が可能かを考え続けてきた国・トルコ。トルコの考え方を通して、異文化理解やグローバルとはどういうことかを考える。
著者紹介
1956年東京都生まれ。東京大学教養学部教養学科科学史・科学哲学分科卒業。同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科教授、一橋大学名誉教授。著書に「となりのイスラム」など。
テーマ
トルコ
ISBN
4-480-25139-8
本体価格
¥1100
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110621746
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
◆はじめに
|第1章|イスラムと政教分離のはざま
|第2章|だれも正義の味方になれない民族の問題
|第3章|素顔のトルコの人たち
|第4章|激動する世界のなかで
|第5章|トルコのものさしが示す世界の姿
◆おわりに
◆次に読んでほしい本
ページの先頭へ