広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
ようこそ!ティールームことりへ
貸出可
1
4
2
どい かや/ぶん -- アリス館 -- 2018.9 -- E
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
4
件です。予約は
1
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/E/いと/
2801089822
児童書
可能
予別
こども
書庫
ホ/E/あ/
280109007R
児童書
保存
利用可
安佐南
絵本
/E/ヨ/ア
580119378%
児童書
可能
利用可
安芸区
絵本
/E/ヨ/ア
680095182$
児童書
可能
貸出中
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
2
1
0
安佐南
1
0
1
安芸区
1
1
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
幕末の名著檄文総解説
著者名
北影 雄幸
/著
出版者
自由国民社
出版年
2014.12
ページ数等
476p
大きさ
21cm
分類(9版)
210.58
分類(10版)
210.58
内容紹介
幕末という動乱の世に、尊攘思想がいかに形成され深化し、討幕という維新回天の大業を成就する原動力となったかを、当時の尊攘の志士自身が著した書物によって解明する。人名、語彙、出来事などから引けるリファレンス付き。
著者紹介
1949年東京都生まれ。早稲田大学卒業。「実録・風林火山」で第25回日本文芸大賞・歴史文芸賞を受賞。他の著書に「武士道の美学」「武士道基本用語事典」など。
テーマ
日本-歴史-幕末期
,
図書解題
ISBN
4-426-11889-1
本体価格
¥2800
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103728529
ページの先頭へ