資料詳細

中間 真一/著 -- 日本能率協会マネジメントセンター -- 2022.9 -- 304

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/304/なか/ウ 180449851/ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 古事記神話を読む
副書名 〈神の女〉〈神の子〉の物語
著者名 佐藤 正英 /著  
出版者 青土社
出版年 2011.3
ページ数等 265p
大きさ 20cm
分類(9版) 164.1  
分類(10版) 164.1  
内容紹介 祀られる神=もの神、祀る神=たま神など、新たな視座からはじめて解き明かされる古事記神代神話の深層とは。物語に秘められた祭祀の系譜から天皇の始原を書き換える、野心的「古事記」解釈。
著者紹介 1936年生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得満期退学。同大学文学部名誉教授。専攻は日本倫理思想史・倫理学。著書に「日本倫理思想史」「聖徳太子の仏法」など。 
内容注記 文献:p263~264
テーマ 神話-日本 , 古事記  
ISBN 4-7917-6588-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110586704