広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
ドナーで生まれた子どもたち
貸出可
0
1
0
サラ・ディングル/著 -- 日経ナショナルジオグラフィック -- 2022.9 -- 495.48
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
安佐北
一般
/495/でい/
380123717W
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
安佐北
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ドナーで生まれた子どもたち
副書名
「精子・卵子・受精卵」売買の汚れた真実
著者名
サラ・ディングル
/著,
渡邊 真里
/訳
出版者
日経ナショナルジオグラフィック
出版年
2022.9
ページ数等
485p
大きさ
19cm
分類(9版)
495.48
分類(10版)
495.48
内容紹介
27歳で、自身がドナーで生まれた子であると知った著者が、「第三者の生殖細胞から誕生した人間」と「人間を繁殖させること」について綴った科学ノンフィクション。不妊治療と生殖ビジネスの深い闇を暴く。
著者紹介
国営放送であるオーストラリア放送協会の調査報道記者兼司会者。ウォークリー賞、オーストラリア国連協会メディア平和賞、アムネスティメディア賞など受賞。
原書名
原タイトル:Brave new humans
テーマ
生殖医療
,
医療倫理
ISBN
4-86313-537-6
本体価格
¥2200
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110616691
ページの先頭へ