資料詳細

清水 洋美/文 -- 技術評論社 -- 2022.9 -- 420.75

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 10 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /420/し/ 280134860W 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/420/し/ 280134878+ 児童書 保存 利用可
安佐北 児童 /42/シ/ 380123883- 児童書 可能 利用可
東区 児童 /42/シ/ 480138853/ 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /42/シ/ 580143942- 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /42/シ/ 680115239Z 児童書 可能 利用可
南区 児童 /42/シ/ 780121352T 児童書 可能 貸出中
西区 児童 /42/シ/ 8801435961 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /420/シ/ 980129512. 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /42/シ/ 080133209Q 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
安佐北 1 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 1 0
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル ずかん単位
副書名 見ながら学習調べてなっとく
著者名 清水 洋美 /文, 星田 直彦 /監修, 石川 日向 /絵  
出版者 技術評論社
出版年 2022.9
ページ数等 127p
大きさ 26cm
分類(9版) 420.75  
分類(10版) 420.75  
内容紹介 古代から現代までの、世界中の様々な単位を集めてイラストで解説。単位の概念から、時代や文化背景を考える力が身につく。単位の発展に貢献した偉人たちも紹介する。
テーマ 単位  
ISBN 4-297-13082-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2680
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110615064

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
この本の使い方
はじめに
1章 おおむかしの単位
2章 長さの単位
3章 面積・体積を表す単位
4章 重さの単位
5章 時間と速さの単位
6章 暮らしのなかで出会う単位
さくいん