広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
なぜ基地と貧困は沖縄に集中するのか?
貸出可
0
1
0
安里 長従/著 -- 堀之内出版 -- 2022.8 -- 312.199
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
佐伯区
一般
/312/あさ/
980133395+
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
佐伯区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
なぜ基地と貧困は沖縄に集中するのか?
副書名
本土優先、沖縄劣後の構造
著者名
安里 長従
/著,
志賀 信夫
/著
出版者
堀之内出版
出版年
2022.8
ページ数等
334p
大きさ
21cm
分類(9版)
312.199
分類(10版)
312.199
内容紹介
「本土復帰」から50年を経てもなお、いまだに基地と貧困が集中している沖縄。「本土優先-沖縄劣後」という差別構造によりつくられた「自由の不平等」に焦点をあて、基地と貧困の公正で民主的な一体的解決を提案する。
著者紹介
沖縄県出身。司法書士。沖縄国際大学非常勤講師。「辺野古」県民投票の会元副代表。
著者紹介
宮崎県出身。博士(社会学)。県立広島大学保健福祉学部准教授。著書に「貧困理論入門」など。
テーマ
沖縄問題
,
貧困
ISBN
4-909237-75-0
本体価格
¥2400
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110614277
ページの先頭へ