資料詳細

杉本 史子/著 -- 名古屋大学出版会 -- 2022.8 -- 210.5

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/210.5/すぎ/ロ 180406343T 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 絵図の史学
副書名 「国土」・海洋認識と近世社会
著者名 杉本 史子 /著  
出版者 名古屋大学出版会
出版年 2022.8
ページ数等 8,411,11p
大きさ 22cm
分類(9版) 210.5  
分類(10版) 210.5  
内容紹介 近世期、高度に成熟した表現を獲得した国絵図、鳥瞰図などの絵画の役割を、色彩・材料などのモノや、制作者や人々の想像力から新たに提示。海図など海洋の視点も導入し、近代移行期の社会空間をめぐる理解を書き換える。
著者紹介 1958年山口県生まれ。神戸大学大学院文化学研究科博士課程単位取得退学。東京大学史料編纂所教授。博士(文学)(同大学)。著書に「領域支配の展開と近世」「近世政治空間論」など。 
テーマ 日本-歴史-近世 , 絵図 , 日本-地図-歴史  
ISBN 4-8158-1062-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥5400
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110608772

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 近世社会と絵図作成
第Ⅰ部 国絵図と日本図-近世の「国土」把握
第1章 アジアのなかの政治地図-国絵図と日本図
第2章 国絵図と近世社会
第3章 国絵図研究の歩みを俯瞰する-十九世紀から二十一世紀へ
第Ⅱ部 新たな海洋把握と「日本」の創出-「国土」の変容
第4章 新たな海洋把握と「日本」の創出-開成所と幕末維新
第5章 可視化された首都と政体-近代的海図と船艦の十九世紀
第6章 近代国家形成過程再考-海洋から見たジオ・ボディ
第Ⅲ部 表現する人々-社会の側から諸世界を構想する
第7章 歌舞伎作者並木正三-交差する複数「世界」と「日本」
第8章 一覧図絵師五雲亭貞秀-パノラマ式広域鳥瞰錦絵が描く激動の政治社会
第9章 書かれたものに対する統制-出版検閲体制のなかの絵図と錦絵
第Ⅳ部 モノと色彩-空間表現を支えるもの
第10章 史料学の試み-「モノとしての史料」を問い直す
第11章 構造体としての絵図
第12章 色彩の時代
終章 国土・海洋認識と近世社会