資料詳細

ジェレミー・デシルヴァ/著 -- 文藝春秋 -- 2022.8 -- 469.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/469.2/でし/ロ 180405265V 一般書 可能 利用可
安芸区 一般 /469/でし/ 680118021R 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1
安芸区 1 0 1

資料詳細

タイトル 直立二足歩行の人類史
副書名 人間を生き残らせた出来の悪い足
著者名 ジェレミー・デシルヴァ /著, 赤根 洋子 /訳  
出版者 文藝春秋
出版年 2022.8
ページ数等 437p
大きさ 20cm
分類(9版) 469.2  
分類(10版) 469.2  
内容紹介 なぜ人間だけが二足歩行動物として生き延びたのか。足・足首を専門とする人類学者が、古人類学のレジェンドから現代人の歩き方まで、研究現場を訪ね歩いてたどりついた、「二本足が人間に人間性をもたらした」真実を伝える。
著者紹介 コーネル大学卒業。ダートマス大学人類学部准教授。古人類学者。 
原書名 原タイトル:First steps
テーマ 人類-歴史 , 歩行  
ISBN 4-16-391583-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110608308