資料詳細

西ケ谷 恭弘/著 -- 丸善出版 -- 2022.7 -- 521.823

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 12 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/521.8/にし/ロ 180405001J 一般書 可能 利用可
中央 広島 H/52.0/にし/ 180405443T 郷土(一 条件 利用可
こども 参考 サ/520/に/ 280134926Z 一般書 禁帯 利用可
安佐北 一般 /521/にし/ 380123174T 一般書 可能 利用可
東区 一般 /521/にし/ 480138627$ 一般書 可能 利用可
安佐南 一般 /521/にし/ 580143241S 一般書 可能 利用可
安芸区 一般 /521/にし/ 6801148376 一般書 可能 利用可
南区 一般 /521/にし/ 780120837- 一般書 可能 利用可
西区 一般 /521/にし/ 880143313V 一般書 可能 利用可
佐伯区 一般 /521/にし/ 980129020V 一般書 可能 利用可
なか区 一般 /521/にし/ 080132914S 一般書 可能 利用可
湯来閲覧 一般 /521/にし/ Y80046012C 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 2 0 1
こども 1 0 0
安佐北 1 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル 47都道府県・城郭百科
著者名 西ケ谷 恭弘 /著  
出版者 丸善出版
出版年 2022.7
ページ数等 3,337p
大きさ 20cm
分類(9版) H52.0  
分類(10版) 521.823  
内容紹介 全国から約430城を選定し、基本情報と歴史・築城経緯を解説。築城経緯の理解に役立つよう、都道府県ごとに「地域の特色」を紹介する。城郭の基礎知識や城郭用語も収録。
著者紹介 専修大学法学部卒。東京大学大学院国史研究生。日本城郭史学会代表。日本城郭資料館館長。日本考古学協会会員。著書に「一度は訪ねたい日本の城」など。 
テーマ  
ISBN 4-621-30697-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥4000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110605951

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
広島県 235~241p