資料詳細

谷崎 潤一郎/著 -- 中央公論新社 -- 2022.7 -- 918.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A B/918.6/たに/ 180405098Z 一般書 可能 利用可
安佐北 文庫 B/918/たに/ 380122883Z 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1
安佐北 1 0 1

資料詳細

タイトル 疎開日記
副書名 谷崎潤一郎終戦日記
シリーズ 中公文庫
著者名 谷崎 潤一郎 /著  
出版者 中央公論新社
出版年 2022.7
ページ数等 395p
大きさ 16cm
分類(9版) 918.6  
分類(10版) 918.6  
内容紹介 第二次世界大戦下、激しい空爆をさけて疎開した文豪が、きれぎれに思い返すのは平和な日の記憶で…。表題作はじめ、「月と狂言師」など大戦前後の谷崎の動向が確認できる随筆、戦時下の永井荷風・吉井勇との往復書簡等を収録。
ISBN 4-12-207232-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110603803

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
疎開日記 7-108
越冬記 109-125
都わすれの記 126-143
A夫人の手紙 144-160
月と狂言師 161-183
184-202
所謂痴呆の藝術について 203-233
同窓の人々 234-250
磯田多佳女のこと 251-290
「潺湲亭」のことその他 291-309
客ぎらい 310-321
永井荷風との往復書簡 永井 荷風/著 322-337
吉井勇との往復書簡 吉井 勇/著 338-351