資料詳細

荒井 裕樹/著 -- 平凡社 -- 2022.7 -- 369.27

  • 総合評価
    5段階評価の4.5
    (2)
  

所蔵

所蔵は 10 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /369/あ/ 280134354U 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/369/あ/ 280134516U 児童書 保存 利用可
安佐北 児童 /36/ア/ 380123093T 児童書 可能 利用可
東区 児童 /36/ア/ 480138622Y 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /36/ア/ 680114771Z 児童書 可能 利用可
南区 児童 /36/ア/ 780120738- 児童書 可能 利用可
西区 児童 /36/ア/ 8801431588 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /369/ア/ 9801288845 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /36/ア/ 080132871U 児童書 可能 利用可
湯来閲覧 児童 /36/ア/ Y80045983S 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
安佐北 1 0 1
東区 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル 障害者ってだれのこと?
副書名 「わからない」からはじめよう
シリーズ 中学生の質問箱
著者名 荒井 裕樹 /著  
出版者 平凡社
出版年 2022.7
ページ数等 223p
大きさ 19cm
分類(9版) 369.27  
分類(10版) 369.27  
内容紹介 「障害者」とはだれのことか。「障害」とはなにか。わかるようでわからない問題を、いろいろなアプローチでそもそも論から考える。障害者差別についても取り上げ詳しく解説する。
著者紹介 1980年東京都生まれ。二松學舍大学文学部准教授。専門は障害者文化論、日本近現代文学。著書に「隔離の文学」「凛として灯る」など。第15回「わたくし、つまりNobody賞」受賞。 
テーマ 障害者  
ISBN 4-582-83903-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110602708

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに
第1部 「障害」とはなにか? 「障害者」とはだれか?
第2部 「障害者差別」と向きあうには?
おわりに
参考にした文献