資料詳細

竹長 吉正/著 -- てらいんく -- 2022.6 -- 910.268

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/910.2/たけ/ 180405714U 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 漱石爽快記
副書名 俳句・小説・人と人とのつながり
シリーズ てらいんくの評論
著者名 竹長 吉正 /著  
出版者 てらいんく
出版年 2022.6
ページ数等 267p
大きさ 19cm
分類(9版) 910.268  
分類(10版) 910.268  
内容紹介 だれよりもスケールの大きい作家でありながら、その素顔は一介の教員であり、俳句をたしなむ自然愛好の文学者であった夏目漱石。「人間・漱石」の魅力を、彼の小説、俳句、ファンとの手紙のやりとりなどから読み解く。
著者紹介 1946年福井県生まれ。埼玉大学名誉教授。日本近代文学、児童文学、国語教育の講義を行う。著書に「石井桃子論ほか」「蔵原伸二郎評伝」「ピノッキオ物語の研究」など。 
ISBN 4-86261-173-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2300
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110600459