資料詳細

川村 康文/著 -- メイツユニバーサルコンテンツ -- 2022.6 -- 407

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 6 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /400/か/ 280134146T 児童書 可能 利用可
安佐北 児童 /40/カ/ 380122832T 児童書 可能 貸出中
東区 児童 /40/カ/ 480138032T 児童書 可能 貸出中
安芸区 児童 /40/カ/ 680114483Z 児童書 可能 貸出中
佐伯区 児童 /407/カ/ 9801285594 児童書 可能 利用可
湯来閲覧 児童 /40/カ/ Y80045934O 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 1 0 1
安佐北 1 1 0
東区 1 1 0
安芸区 1 1 0
佐伯区 1 0 1
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル 親子で楽しむ!おもしろ科学実験12か月
副書名 小学校に上がる前に理系アタマを伸ばそう
シリーズ まなぶっく
著者名 川村 康文 /著, 小林 尚美 /著  
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年 2022.6
ページ数等 128p
大きさ 26cm
分類(9版) 407  
分類(10版) 407  
内容紹介 身近なもので科学のおもしろさを体験! 保育園・幼稚園の年少・年中・年長児が楽しめる、年間行事にあわせたさまざまな科学実験を紹介。実験の意義や教育効果など、保護者・教育者向けのメッセージも掲載。
著者紹介 1959年京都市生まれ。東京理科大学理学部教授。北九州市科学館スペースラボ館長。(社)乳幼児STEM保育研究会理事。 
著者紹介 大阪生まれ。幼児教育専門家。(社)乳幼児STEM保育研究会会員。 
テーマ 科学-実験 , 工作  
ISBN 4-7804-2488-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1810
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110599244

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに
この本の使い方
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月