資料詳細

櫛原 克哉/著 -- 青土社 -- 2022.6 -- 493.7

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/493.7/くし/ロ 180405713T 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル メンタルクリニックの社会学
副書名 雑居する精神医療とこころを診てもらう人々
著者名 櫛原 克哉 /著  
出版者 青土社
出版年 2022.6
ページ数等 309,22p
大きさ 19cm
分類(9版) 493.7  
分類(10版) 493.7  
内容紹介 生きづらさをかかえる人びとに寄り添う社会学。メンタルクリニックへの接近と離反を繰り返す患者、そしてそれに寄り添うスタッフへのインタビューを主軸に、現代の自己変容のかたちを紐解く。
著者紹介 東京大学大学院人文社会系研究科社会文化研究専攻博士課程修了。博士(社会学)。専門社会調査士。東京通信大学情報マネジメント学部講師。 
テーマ 精神医学 , 精神科病院  
ISBN 4-7917-7482-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2400
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110597959

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 メンタルクリニックの社会学
第1章 メンタルクリニックの誕生
第2章 不安定な医療化
第3章 トラブルの「実在」をめぐる問い
第4章 治療する自己
第5章 「治る」と「治らない」のはざま
終章 メンタルクリニックの「出口」