広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
恐竜 新版
貸出可
0
2
1
真鍋 真/総監修 -- 学研プラス -- 2022.7 -- 457.87
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
安佐北
児童
/45/キ/
380131084S
児童書
可能
利用可
佐伯区
児童
/457/キ/
980130533W
児童書
可能
貸出中
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
安佐北
1
0
1
佐伯区
1
1
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
恐竜
シリーズ
学研の図鑑LIVE
著者名
真鍋 真
/総監修,
平沢 達矢
/執筆・監修,
田中 康平
/執筆・監修,
林 昭次
/執筆・監修,
大橋 智之
/執筆・監修,
千葉 謙太郎
/執筆・監修,
中島 保寿
/執筆・監修,
加藤 太一
/執筆・監修
出版者
学研プラス
出版年
2022.7
ページ数等
247p
大きさ
29cm
分類(9版)
457.87
分類(10版)
457.87
版表示
新版
内容紹介
恐竜などの中生代の生物約420種を集め、その特徴を復元画や写真とともに解説する。スマートフォンで3DCGが見られるマークあり。折り込みページ、恐竜の歴史を紹介する動画等を収めたDVD、恐竜カタカナポスター付き。
テーマ
恐竜-図鑑
ISBN
4-05-205184-5
本体価格
¥2200
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110597566
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
読者のみなさんへ
この図鑑の見方と使い方
恐竜の世界にようこそ
恐竜の祖先が現れるまで
中生代 ~恐竜が繁栄した時代~
三畳紀のようす
ジュラ紀のようす
白亜紀のようす
恐竜のなかまわけ
恐竜は化石からわかる
日本の恐竜化石 発見地図
世界の恐竜化石 発見地図
竜盤類
獣脚類
竜脚形類
鳥盤類
基盤的な鳥盤類
装盾類
鳥脚類
周飾頭類
恐竜以外の生物
・恐竜の絶滅
・恐竜の研究の歴史
・変わってきた恐竜の姿
・恐竜化石の研究の流れ
・さまざまな恐竜の研究方法
・恐竜用語集
・恐竜に会いに行こう
さくいん
動画を見てみよう!
スマートフォンで見てみよう!
本当の大きさです
くらべてみよう
ページの先頭へ