資料詳細

陣野 英則/著 -- 新典社 -- 2022.4 -- 913.384

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/913.3/じん/ 180405073S 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 堤中納言物語論
副書名 読者・諧謔・模倣
シリーズ 新典社研究叢書
著者名 陣野 英則 /著  
出版者 新典社
出版年 2022.4
ページ数等 318p
大きさ 22cm
分類(9版) 913.384  
分類(10版) 913.384  
内容紹介 「堤中納言物語」は誰のためにつくられたのか。短篇であることの物理的な意味、女房たちが際立っている意味、諧謔性といった特性をふまえながら、成立した時点での受容のありようを探る。
著者紹介 1965年福島県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程日本文学専攻退学。同大学文学学術院教授。専攻は平安時代文学・物語文学。著書に「源氏物語の話声と表現世界」など。 
テーマ 堤中納言物語  
ISBN 4-7879-4352-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥9500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110593424

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
Ⅰ 多様な読者と短篇物語
Ⅱ 諧謔、そしてあらたな表現の試み
Ⅲ 女房たちの参考書として