資料詳細

小早川 明良/著 -- にんげん出版 -- 2022.6 -- 361.86

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 3 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/361.8/こば/ラ-2 1804028691 一般書 可能 利用可
中央 広島 H/36.0/こば/2 1804045881 郷土(一 禁帯 利用可
佐伯区 一般 H/361.8/こば/2 980130251T 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 2 0 1
佐伯区 1 0 1

資料詳細

タイトル 被差別部落の真実
巻次
巻名 だれが部落民となったのか
シリーズ モナド新書
著者名 小早川 明良 /著  
出版者 にんげん出版
出版年 2022.6
ページ数等 243p
大きさ 18cm
分類(9版) H36.0  
分類(10版) 361.86  
内容紹介 被差別部落は、近世賤民の軍事力を明治国家が解体したことにはじまる。近代資本主義成立の過程で、被差別部落は産業予備軍の供給地としてあらたに形成された-。資本制社会が被差別部落を「必要とする」メカニズムを検証する。
テーマ 部落問題  
ISBN 4-931344-52-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥980
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110593023