資料詳細

淡谷 のり子/著 -- 婦人画報社 -- 1988.1 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/767.8/A97/ク 1387110782 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル アジアの文化は越境する
副書名 映画・文学・美術
著者名 四方田 犬彦 /編著  
出版者 弦書房
出版年 2011.11
ページ数等 161p
大きさ 19cm
分類(9版) 361.5  
分類(10版) 361.5  
内容紹介 「お化け」はアジア独自の財産? ヨーロッパの枠組みでは表現できないアジアの叡智が育んだ怪奇映画、現代文学、美術の豊かさや思想性の深さを語り合う。「福岡国際文化シンポジウム2010」を基に書籍化。
著者紹介 1953年西宮生まれ。映画史家・明治学院大学教授。文学、都市、漫画、美術、音楽など広い領域にわたって批評活動を展開。著書に「貴種と転生・中上健次」「ソウルの風景」など。 
テーマ アジア  
ISBN 4-86329-065-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1700
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103345531