資料詳細

黒古 一夫/著 -- アーツアンドクラフツ -- 2022.5 -- 910.264

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/910.2/くろ/ 180404699+ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 「焼跡世代」の文学
副書名 高橋和巳 小田実 真継伸彦 開高健
著者名 黒古 一夫 /著  
出版者 アーツアンドクラフツ
出版年 2022.5
ページ数等 301p
大きさ 19cm
分類(9版) 910.264  
分類(10版) 910.264  
内容紹介 太平洋戦争末期の空襲に遭い、戦後、焼跡・闇市の混乱期を生き抜き、1950年代の「学生(革命)運動」とかかわり、60年代の「ベトナム反戦運動」を展開した、高橋和巳、開高健ら「焼跡世代」の文学者4人について論じる。
著者紹介 1945年群馬県生まれ。群馬大学教育学部卒業。文芸評論家。筑波大学名誉教授。著書に「立松和平伝説」「大江健三郎伝説」「村上春樹」など。 
テーマ 日本文学-歴史-昭和時代(1945年以後) , 日本文学-作家  
ISBN 4-908028-73-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110591086

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「最もたる異者=核」に挑む-『HIROSHIMA』の重要性 145~156p