資料詳細

友寄 英隆/著 -- 学習の友社 -- 2022.5 -- 007.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/007.3/とも/ロ 180402576X 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 「デジタル社会」とは何か
著者名 友寄 英隆 /著  
出版者 学習の友社
出版年 2022.5
ページ数等 153p
大きさ 21cm
分類(9版) 007.3  
分類(10版) 007.3  
内容紹介 デジタル技術の原理を説明したうえで、デジタル社会の光と影、岸田内閣・自公政権がこれから強行しようとしているデジタル戦略の特徴についてやさしく解説する。一問一答形式のコラムも収録。
著者紹介 1942年生まれ。一橋大学大学院修士課程修了。月刊誌『経済』編集長などを歴任。労働者教育協会理事。著書に「「人新世」と唯物史観」「AIと資本主義」など。 
テーマ 情報と社会  
ISBN 4-7617-0735-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110591009