広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
江戸の道具図鑑
貸出可
0
3
1
飯田 泰子/著 -- 芙蓉書房出版 -- 2022.5 -- 383.93
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
安佐北
一般
/383/いい/
380122142N
一般書
可能
利用可
東区
一般
/383/いい/
480137008V
一般書
可能
利用可
佐伯区
一般
/383/いい/
9801280199
一般書
可能
貸出中
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
安佐北
1
0
1
東区
1
0
1
佐伯区
1
1
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
江戸の道具図鑑
副書名
暮らしを彩る道具の本
著者名
飯田 泰子
/著
出版者
芙蓉書房出版
出版年
2022.5
ページ数等
229p
大きさ
22cm
分類(9版)
383.93
分類(10版)
383.93
内容紹介
食器や調理具から装身具、家財、玩具、文房具、旅や儀礼の道具まで。江戸時代の暮らしに登場するさまざまな道具を、近世風俗誌の「守貞謾稿」を始め、江戸期の百科事典、訓蒙図彙などから蒐集した約700点の図版で紹介する。
著者紹介
東京生まれ。編集者。企画集団エド代表。江戸時代の庶民の暮らしにかかわる書籍の企画編集に携わる。著書に「図説江戸の暮らし事典」「江戸落語事典」「江戸の仕事図鑑」など。
テーマ
道具-歴史
,
日本-歴史-江戸時代
ISBN
4-8295-0835-0
本体価格
¥2500
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110590115
ページの先頭へ