広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
主題で差がつく透明水彩の風景画
貸出可
0
3
1
醍醐 芳晴/著 -- 芸術新聞社 -- 2022.4 -- 724.4
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
東区
一般
/724/だい/
480137063W
一般書
可能
貸出中
安芸区
一般
/724/だい/
680113619Z
一般書
可能
利用可
佐伯区
一般
/724/だい/
9801277393
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
東区
1
1
0
安芸区
1
0
1
佐伯区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
主題で差がつく透明水彩の風景画
著者名
醍醐 芳晴
/著
出版者
芸術新聞社
出版年
2022.4
ページ数等
127p
大きさ
26cm
分類(9版)
724.4
分類(10版)
724.4
内容紹介
なぜプロの絵にはインパクトがあるのか? 透明水彩で風景画を描くために必要な、4つの事柄を中心にきめ細かく解説。色彩や絵の具の扱い方、下描きと構図、どこからどのように描くかの手順、主役と主題について取り上げる。
著者紹介
1952年東京都生まれ。武蔵野美術大学油画科卒業。醍醐水彩教室主宰。内閣総理大臣賞等を受賞。著書に「透明水彩で描く花と静物」「透明水彩で描くワンランク上の人物画」など。
テーマ
水彩画
,
風景画
ISBN
4-87586-644-2
本体価格
¥2400
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110585545
ページの先頭へ