資料詳細

大平 美和子/著 -- 旬報社 -- 2022.5 -- 615.71

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐北 農業 /615/おお/ 380121694Y 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐北 1 0 1

資料詳細

タイトル 世田谷・大平農園けやきが見守る四〇〇年の暮らし
著者名 大平 美和子 /著, 菅 聖子 /聞き書き  
出版者 旬報社
出版年 2022.5
ページ数等 215p
大きさ 20cm
分類(9版) 615.71  
分類(10版) 615.71  
内容紹介 小正月・節句・梅仕事・お盆…。年中行事に彩られた農的暮らしが、東京の真ん中に存在する奇跡。世田谷区等々力、大平家11代目にして最後の当主である大平美和子が語る、東京の農と暮らし、そして家族の物語。
著者紹介 1933年生まれ。江戸時代より400年続く大平農園の11代目にして最後の当主。種の自家採取や有機肥料を用いた循環型の農業を続ける。 
テーマ 有機農業 , 農耕儀礼 , 年中行事-東京都世田谷区  
ISBN 4-8451-1758-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110585519