資料詳細

北野 真帆/編 -- 昭和堂 -- 2022.5 -- 377.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/377.6/きた/ロ 180401205L 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル コロナ禍を生きる大学生
副書名 留学中のパンデミック経験を語り合う
著者名 北野 真帆 /編, 内藤 直樹 /編  
出版者 昭和堂
出版年 2022.5
ページ数等 17,292p
大きさ 19cm
分類(9版) 377.6  
分類(10版) 377.6  
内容紹介 コロナ禍で突然、帰国か滞在かの判断を迫られた日本人留学生らが、その試行錯誤の過程を書いた体験記を集成。また、文化人類学者であり、指導の当事者でもある教員らが、コロナ禍が教育に与えた影響などを綴った文章等も収録。
著者紹介 徳島大学総合科学部所属。 
著者紹介 徳島大学大学院社会産業理工学研究部准教授。博士(地域研究)。共編に「社会的包摂/排除の人類学」。 
テーマ 留学 , 新型コロナウイルス感染症  
ISBN 4-8122-2125-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110585157