資料詳細

久野 洋/著 -- 吉川弘文館 -- 2022.5 -- 312.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/312.1/ひさ/ロ 180403260O 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 近代日本政治と犬養毅
副書名 一八九〇~一九一五
著者名 久野 洋 /著  
出版者 吉川弘文館
出版年 2022.5
ページ数等 5,319,6p
大きさ 22cm
分類(9版) 312.1  
分類(10版) 312.1  
内容紹介 近代日本を代表する政党政治家・犬養毅は、その政治的半生を野党指導者として捧げた。彼の政治指導を選挙地盤・政治基盤との関わりから考察。「憲政の神様」とされる犬養の実像に迫るとともに、明治大正期の政治変容を捉える。
著者紹介 1985年京都府生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了。ノートルダム清心女子大学文学部講師。博士(文学)。 
テーマ 日本-政治・行政-歴史  
ISBN 4-642-03915-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥9500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110585138

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 課題と方法
第一部 犬養毅・進歩党系の地方基盤
第一章 明治中期における進歩党系勢力の地方基盤
第二章 日露戦前における地方都市の政治状況
第三章 地域政党鶴鳴会の成立
第四章 立憲国民党の成立
第二部 犬養毅と政界再編への模索
第一章 日清戦後における犬養毅の貿易立国構想の形成
補章 日清戦後の対外硬派
第二章 明治後期の政界再編と犬養毅
第三章 大正期「第三党」構想の形成
終章 総括と展望