資料詳細

鈴木 健太/著 -- 刀水書房 -- 2022.3 -- 239.31

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/239.3/すず/ロ 180403287X 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル ユーゴスラヴィア解体とナショナリズム
副書名 セルビアの政治と社会(1987-1992年)
著者名 鈴木 健太 /著  
出版者 刀水書房
出版年 2022.3
ページ数等 11,326p
大きさ 22cm
分類(9版) 239.31  
分類(10版) 239.31  
内容紹介 ナショナリズムはどのように支配的な論理となり、当時の政治的な議論や社会状況と結びついていたのか。ユーゴスラヴィアの解体に至る時代のナショナリズムを、当時のセルビアにおける政治と社会の関係から再検討する。
著者紹介 1980年名古屋市生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得満期退学。神田外語大学グローバル・リベラルアーツ学部講師。博士(学術)。 
テーマ セルビア-歴史 , ナショナリズム  
ISBN 4-88708-473-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥5200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110583816

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 社会主義ユーゴスラヴィアとナショナリズム-結合と分離の力学
第2章 一九八七年セルビアの党内論争とナショナリズムをめぐる議論-パラチン事件とセルビア党中央委員会第八回総会
第3章 一九八〇年代末の大衆的な政治運動とナショナリズム-ヴォイヴォディナの諸集会についての一考察
第4章 社会主義体制終焉に伴う政治的分化とナショナリズム
第5章 戦争と「民族」内部の分断にみるナショナリズム
終章