広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
楽しく調べよう!身近な国際交流 上巻
貸出可
1
3
1
-- あかつき教育図書 -- 2022.2 -- 319
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/310/た/1
280133516T
児童書
可能
利用可
こども
書庫
ホ/310/た/1
280133988%
児童書
保存
利用可
佐伯区
児童
/319/タ/1
980137068%
児童書
可能
貸出中
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
2
0
1
佐伯区
1
1
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
楽しく調べよう!身近な国際交流
巻次
上巻
巻名
文化、技術・産業、スポーツ編
出版者
あかつき教育図書
出版年
2022.2
ページ数等
67p
大きさ
29cm
分類(9版)
319
分類(10版)
319
内容紹介
現在、日本各地の数多くの自治体が、世界のさまざまな国とさかんに交流しています。上巻は、文化、技術・産業、スポーツの交流をしている自治体を取り上げ、交流のきっかけや内容を紹介します。国際交流調べガイドつき。
テーマ
国際文化交流
ISBN
4-86702-062-3
本体価格
¥3450
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110583635
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
はじめに
この本の使い方
国際交流調べガイド(1) 国際交流ってなんだろう?
国際交流調べガイド(2) 身近に外国の人はいるかな?
国際交流調べガイド(3) 興味をもったら調べてみよう
国際交流調べガイド(4) 自分たちも国際交流!
国際交流調べガイド(5) 調べたこと、体験したことを伝えよう
特集 姉妹都市ってなんだろう?
コラム 外務省と大使館の仕事
1章 文化の交流
特集 国際交流基金について知ろう!
コラム 「映画」を通じて世界とつながる
2章 技術・産業の交流
特集 日本と世界をつなぐJICA
コラム 国境を越える「水への恩返し」
3章 スポーツの交流
特集 スポーツをきっかけに広がる輪
コラム ホストタウンってなに?
もっと知りたいときは
さくいん
ページの先頭へ