資料詳細

小佐野 重利/〔著〕 -- みすず書房 -- 2022.4 -- 701.4

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/701.4/おさ/ロ 180400996. 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 絵画は眼でなく脳で見る
副書名 神経科学による実験美術史
著者名 小佐野 重利 /〔著〕  
出版者 みすず書房
出版年 2022.4
ページ数等 155,13p
大きさ 22cm
分類(9版) 701.4  
分類(10版) 701.4  
内容紹介 人間の視覚および記憶の生物学的しくみには普遍性がある。美術作品に肉薄する方法を、美術と科学あるいは科学画像との親密性から説き起こし、分析化学、ひいてはニューロサイエンスとの協働という観点から解き明かす。
著者紹介 1951年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。同大学名誉教授。同大学特任教授。アンブロジアーナ・アカデミー会員。イタリア連帯の星騎士・騎士勲位章などを受章。 
テーマ 芸術心理学 ,  
ISBN 4-622-09080-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥4800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110581828