資料詳細

芝田 勝茂/文 -- あかね書房 -- 2022.3 -- 289.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐南 児童 /28/フ/ 580141754Z 児童書 可能 貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐南 1 1 0

資料詳細

タイトル 福沢諭吉
副書名 自由と平等を教えた思想家
シリーズ 伝記を読もう
著者名 芝田 勝茂 /文, 山本 祥子 /画  
出版者 あかね書房
出版年 2022.3
ページ数等 141p
大きさ 22cm
分類(9版) 289.1  
分類(10版) 289.1  
内容紹介 どんなに国が乱れても、戦争があっても、けっして学問の道は消さない。日本を、自由で独立した市民の国にしたいと考え、海外から得た知識を人々に伝えた福沢諭吉。その人生と、彼をとりまく人びとを紹介します。
著者紹介 石川県出身。日本児童文芸家協会会員。日本ペンクラブ会員。「真実の種、うその種」で日本児童文芸家協会賞、「ふるさとは、夏」で産経児童出版文化賞を受賞。 
ISBN 4-251-04627-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110581078

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに
一 大坂からきた一家
二 長崎で「横文字」を学ぶ
三 緒方洪庵との出会い
四 若くて、悪くて、すごいこいつら
五 これからは英語だ! 諭吉、江戸へ
六 咸臨丸で行く初めてのアメリカ
七 パリのサムライたち
八 攘夷の嵐
九 慶應義塾
十 天は人の上に人をつくらず
おわりに
資料