広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
生活困難層の教育社会学:大規模公営団地継続調査 第1巻
貸出可
0
1
0
山田 哲也/監修 -- 明石書店 -- 2022.3 -- 371.3
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲B
K/371.3/まつ/ロ-1
180402695Z
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
生活困難層の教育社会学:大規模公営団地継続調査
巻次
第1巻
巻名
低所得層家族の生活と教育戦略
著者名
山田 哲也
/監修,
松田 洋介
/編著,
小澤 浩明
/編著
巻副書名
収縮する日本型大衆社会の周縁に生きる
出版者
明石書店
出版年
2022.3
ページ数等
261p
大きさ
22cm
分類(9版)
371.3
分類(10版)
371.3
内容紹介
30年にわたる公営住宅の生活困難層の生活・子育て調査の集大成。第1巻では、大規模公営住宅で暮らす低所得層家族の生活戦略と教育戦略を解明する。「格差社会における家族の生活・子育て・教育と新たな困難」の続編。
テーマ
教育社会学
,
貧困
ISBN
4-7503-5390-6
本体価格
¥3600
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110579890
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 日本型大衆社会収縮後の低所得層家族の生活を捉える
第1章 調査の概要と子育て世帯にみるA団地の特徴
第2章 低所得層子育て家族の生活変化を捉える
第3章 低所得層ひとり親家族におけるケアの組織化と生活保護受給の論理
第4章 低所得層家族における子育てネットワークの活用
第5章 低所得層家族の教育戦略における主体的行為と構造
第6章 学校教員の生活困難層に対するまなざし
終章 大衆社会統合収縮後を生きる低所得層家族のかたち
ページの先頭へ