監修のことば |
|
|
麦はどうやってできるのかな? |
|
|
すがたをかえる麦 |
|
|
小麦をひいて粉にすると、小麦粉に! |
|
|
小麦粉を発酵させて焼くと、パンに! |
|
|
小麦粉に卵や砂糖を加えて焼くと、クッキーに! |
|
|
小麦粉に水を加えて練ってのばすと、ギョウザの皮に! |
|
|
小麦粉に水を加えて練って切ると、うどんやパスタに! |
|
|
グルテンを取り出して小麦粉を混ぜて焼くと、焼きふに! |
|
|
大麦を炒って煮出すと、麦茶に! |
|
|
大麦を発芽させホップを加え、酵母で発酵させると、ビールに! |
|
|
とうもろこしはどうやってできるのかな? |
|
|
すがたをかえるとうもろこし |
|
|
こんがり焼くと、焼きとうもろこしに! |
|
|
ゆでて、ゆでとうもろこし、蒸して、蒸しとうもろこしに! |
|
|
加熱してつぶすと、コーンフレークに! |
|
|
つぶにして加熱してかんにつめると、かんづめに! |
|
|
つぶにして加熱すると、ポップコーンに! |
|
|
つぶにして乾燥させると、ドライコーンや動物のえさに! |
|
|
くだいて紛にすると、コーンフラワーに! |
|
|
はい芽をしぼると、コーン油に! |
|
|
いもはどうやってできるのかな? |
|
|
すがたをかえるいも |
|
|
サツマイモは熱い石の中で焼くと、石焼きいもに! |
|
|
サツマイモを揚げると、大学いもに! |
|
|
蒸して切って干すと、干しいもに! |
|
|
ジャガイモをうすく切って揚げると、ポテトチップスに! |
|
|
ジャガイモからでんぷんを取り出すと、かたくり粉に! |
|
|
コンニャクイモを加熱してすりおろし、灰汁でかためると、こんにゃくに! |
|
|
キャッサバのでんぷんを取り出して湯を加えて丸めると、タピオカに! |
|
|