資料詳細

検索条件

  • テーマ
    沈黙
ハイライト

日外アソシエーツ株式会社/編集 -- 日外アソシエーツ -- 2022.3 -- 703.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 参考 サ/700/に/ 280133250O 一般書 禁帯 利用可
こども 参児文 シ/700/に/ 280133251P 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 和算の再発見
副書名 東洋で生まれたもう一つの数学
シリーズ DOJIN選書
著者名 城地 茂 /著  
出版者 化学同人
出版年 2014.6
ページ数等 194,32p
大きさ 19cm
分類(9版) 419.1  
分類(10版) 419.1  
内容紹介 西洋数学伝来以前に日本で栄えた数学、和算。和算の源流を中国数学に求め、それが日本でどのように受容され、独自の発展を遂げることになったのかを、時間的、空間的に比較して、和算のパラダイム変遷の過程を読み解く。
著者紹介 1959年東京生まれ。ロンドン大学アジアアフリカ学院博士課程修了。Ph.D(学術博士)。大阪教育大学国際センター教授。 
内容注記 和算関連年表:巻末p1~3 文献:巻末p29~32
テーマ 和算  
ISBN 4-7598-1358-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110257154