資料詳細

山崎 晶子/著 -- 青弓社 -- 2022.2 -- 361.8

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/361.8/やま/ロ 180409531V 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 現代フランスのエリート形成
副書名 言語資本と階層移動
著者名 山崎 晶子 /著  
出版者 青弓社
出版年 2022.2
ページ数等 412p
大きさ 21cm
分類(9版) 361.8  
分類(10版) 361.8  
内容紹介 学歴に強く支配されているフランス社会。名門グランゼコール在学生・卒業生、その親、教師たちにインタビューし、現代フランスでエリートになるためには、フランス語の卓越した運用能力が重視されていることを明らかにする。
著者紹介 日本学術振興会特別研究員(CPD)、博士(社会学)。専攻は社会学、社会階層論、質的調査法。 
テーマ エリート , フランス-教育 , フランス語  
ISBN 4-7872-3501-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥4000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110572084

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章
第1部 現代フランスのエリート形成におけるフランス語の位置づけ
第1章 グランゼコール入学試験におけるフランス語
第2章 エリート選抜におけるフランス語の位置づけ
第3章 エリート形成におけるフランス語の位置づけ
第1部結論 現代のエリート形成におけるフランス語の重要性の保持
第2部 フランス語の言語資本の獲得とエリート選抜における機能
第4章 言語資本の獲得方法・獲得過程
第5章 家庭における言語資本の獲得
第6章 学校における言語資本の獲得
第7章 エリート選抜試験における言語資本の投資と機能
第2部結論 家庭によって獲得される土台、学校によって与えられるテクニック
終章 二十一世紀の言語資本と階層移動
補章1 インタビュー調査について
補章2 その他補足説明