資料詳細

佐藤 和哉/著 -- 岩波書店 -- 2022.2 -- 909

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 11 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /909/さ/ 280132264S 児童書 可能 利用可
こども 参児文 シ/909/さ/ 280132757Z 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/909/さ/ 280132750S 児童書 保存 利用可
安佐北 児童 /909/サ/ 380121252O 児童書 可能 利用可
東区 児童 /909/サ/ 480135960- 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /909/サ/ 580140977+ 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /909/サ/ 6801129790 児童書 可能 利用可
南区 児童 /909/サ/ 780119005V 児童書 可能 利用可
西区 児童 /909/サ/ 880140597% 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /909/サ/ 980127193/ 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /909/サ/ 080130356Q 児童書 可能 貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 3 0 2
安佐北 1 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 1 0

資料詳細

タイトル 〈読む〉という冒険
副書名 イギリス児童文学の森へ
シリーズ 岩波ジュニア新書
著者名 佐藤 和哉 /著  
出版者 岩波書店
出版年 2022.2
ページ数等 15,238p
大きさ 18cm
分類(9版) 909  
分類(10版) 909  
内容紹介 「ロビンソン・クルーソー」「不思議の国のアリス」「クマのプーさん」など、イギリス児童文学の名作たちは、本当は何を語っているのか? “作者の意図を突きとめる”のとは少し異なる読みかたを提案する。
著者紹介 福岡市出身。東京大学大学院総合文化研究科博士課程中退。オックスフォード大学近現代史研究科修士課程修了。日本女子大学文学部教授。共著に「読書する女性たち」「近代イギリスを読む」など。 
テーマ 児童文学 , 英文学  
ISBN 4-00-500947-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥900
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110571949

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに
第1章 マザー・グース-「子ども」の発見と「笑い」への招待
第2章 『ロビンソン・クルーソー』-奴隷の海とヤギの島
第3章 『クリスマス・キャロル』-クリスマスの音色と社会の不正義
第4章 『不思議の国のアリス』-ウサギの時間と帽子屋の時間
第5章 『クマのプーさん』-ぬいぐるみのクマと戦場の「穴」
第6章 『ライオンと魔女』-善なる子どもたちとさすらう獣
第7章 『第九軍団のワシ』-壊れた夢の修復と「故郷」の発見
ブックガイド
翻訳に使った原書
おわりに