広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
リバタリアンが社会実験してみた町の話
貸出中
0
1
1
マシュー・ホンゴルツ・ヘトリング/著 -- 原書房 -- 2022.3 -- 309.1
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
佐伯区
一般
/309/ほん/
9801274581
一般書
可能
貸出中
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
佐伯区
1
1
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
リバタリアンが社会実験してみた町の話
副書名
自由至上主義者のユートピアは実現できたのか
著者名
マシュー・ホンゴルツ・ヘトリング
/著,
上京 恵
/訳
出版者
原書房
出版年
2022.3
ページ数等
381p
大きさ
19cm
分類(9版)
309.1
分類(10版)
309.1
内容紹介
ニューハンプシャー州の田舎町に集団で移住してきたリバタリアン(自由至上主義者)が、理想の町をつくろうとした-。米国で存在感を増すリバタリアンたちの思想と暴走を、没入型取材で描き出したノンフィクション。
著者紹介
調査報道を専門とするフリーランスのジャーナリスト。『USAトゥデイ』などに寄稿。ジョージ・ポルク賞等受賞。
原書名
原タイトル:A libertarian walks into a bear
テーマ
自由主義
,
ニューハンプシャー州
ISBN
4-562-07155-5
本体価格
¥2400
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110569532
ページの先頭へ