資料詳細

角川 総一/著 -- 明日香出版社 -- 2022.2 -- 338.12

  • 総合評価
    5段階評価の3.0
    (1)
  

所蔵

所蔵は 4 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐北 一般 /338/かど/ 380120863V 一般書 可能 貸出中
南区 一般 /338/かど/ 780118921. 一般書 可能 利用可
西区 一般 /338/かど/ 8801399410 一般書 可能 利用可
湯来閲覧 一般 /338/かど/ Y80045400C 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐北 1 1 0
南区 1 0 1
西区 1 0 1
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル 図解身近な「金利」と「お金」のことが3時間でわかる本
著者名 角川 総一 /著  
出版者 明日香出版社
出版年 2022.2
ページ数等 229p
大きさ 21cm
分類(9版) 338.12  
分類(10版) 338.12  
内容紹介 変動金利より固定金利が安心って本当? 金利はなぜ動くの? 低金利時代を生き延びる方法とは? 先生と社会人1年生の会話を通して金利とお金のすべてを解説する。金利関連データの読み方も掲載。
著者紹介 昭和24年大阪生まれ。(株)金融データシステム代表取締役。著書に「為替が動くとどうなるか」「金融データに強くなる投資スキルアップ講座」「日本経済新聞の歩き方」など。 
テーマ 金利  
ISBN 4-7569-2183-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110567281