資料詳細

荻野 富士夫/著 -- 六花出版 -- 2022.1 -- 326.81

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 /326.8/おぎ/4 1803975381 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 治安維持法の歴史
巻次
巻名 朝鮮の治安維持法
著者名 荻野 富士夫 /著  
巻副書名 運用の通史
出版者 六花出版
出版年 2022.1
ページ数等 6,389p
大きさ 21cm
分類(9版) 326.81  
分類(10版) 326.81  
内容紹介 日本国内では獄死はあったものの刑死はなかったが、植民地朝鮮では刑死者も頻出した治安維持法。土地を奪い言葉を奪い、名前を奪った朝鮮での治安維持法の猛威ぶりを、判決文や訊問調書などから辿る。
著者紹介 1953年埼玉県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科後期課程修了。小樽商科大学名誉教授。著書に「特高警察体制史」「戦後治安体制の確立」「よみがえる戦時体制」など。 
テーマ 治安-法令  
テーマ 朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910~1945)  
ISBN 4-86617-159-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110565689