広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
令和2年改正個人情報保護法Q&A 第2版
貸出可
0
1
0
田中 浩之/著 -- 中央経済社 -- 2022.2 -- 316.1
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲B
K/316.1/たな/レ
180395533.
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
インド・イスラーム王朝の物語とその建築物
副書名
デリー・スルターン朝からムガル帝国までの五〇〇年の歴史をたどる
著者名
宮原 辰夫
/著
出版者
春風社
出版年
2016.6
ページ数等
241,32p 図版30p
大きさ
19cm
分類(9版)
225.04
分類(10版)
225.04
内容紹介
クトゥブ・ミーナール、フマーユーン廟、タージ・マハル…。なぜイスラーム建築がインドに多数残っているのか。一次史料をもとに物語風に叙述しながら、インドの歴史遺産をガイドする。写真も多数掲載。
著者紹介
慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。博士(法学)。文教大学国際学部教授。専攻は政治学、地域研究(南アジア)。著書に「イギリス支配とインド・ムスリム」がある。
テーマ
インド-歴史
,
イスラム建築
ISBN
4-86110-509-8
本体価格
¥2700
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110071505
ページの先頭へ