広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
日本古代国家と都城・王宮・山城
貸出可
0
1
0
井上 和人/著 -- 雄山閣 -- 2021.12 -- 210.3
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲A
K/210.3/いの/ロ
180400659X
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本古代国家と都城・王宮・山城
著者名
井上 和人
/著
出版者
雄山閣
出版年
2021.12
ページ数等
6,361p
大きさ
22cm
分類(9版)
210.3
分類(10版)
210.3
内容紹介
7世紀から8世紀にかけて、日本列島に構築された中央集権国家。その真の意味を、古代都城そして古代山城についての知見を手がかりに説きあかす。旧来の歴史観から脱却した、新たな古代史像を示す一冊。
著者紹介
1952年大分県生まれ。東京大学文学部考古学科卒業。公益財団法人東洋文庫客員研究員。著書に「古代都城制条里制の実証的研究」「日本古代都城制の研究」「平城京ロマン」など。
テーマ
日本-歴史-古代
,
都城
,
城
ISBN
4-639-02801-7
本体価格
¥8200
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110558497
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1章 日本列島古代中央集権国家の構築と王官・都城
2章 七世紀代における都城・王宮の展開と日本古代国家の構築
3章 日本古代都城の源流
4章 日本列島古代山城の軍略と王宮・都城
5章 「飛鳥の道路遺構と方格地割」説批判
6章 平城京下層中ツ道の検証
7章 平城京造都史論
8章 古代の都城における門形制の展開
9章 平城京をよみがえらせた人々-北浦定政・棚田嘉十郎伝論-
10章 唐長安城(隋大興城)形制規格復元試論
11章 越南河内昇龍皇城遺跡の宮殿遺構-ベトナム・タンロン皇城遺跡の保護に関する国際協力-
ページの先頭へ