資料詳細

宮川 健郎/編 -- あすなろ書房 -- 2021.12 -- 910.26

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 10 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /910/み/2 280130780T 児童書 可能 利用可
こども 参考 サ/910/み/2 280131641Q 児童書 禁帯 利用可
こども 書庫 ホ/910/み/2 280130804Q 児童書 保存 利用可
安佐北 児童 /910/ミ/2 380119792/ 児童書 可能 利用可
東区 児童 /910/ミ/2 480134836. 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /910/ミ/2 580146048- 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /91/ミ/2 680111970X 児童書 可能 利用可
南区 児童 /910/ミ/2 780117706. 児童書 可能 利用可
西区 児童 /910/ミ/2 8801393661 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /910/ミ/2 9801256840 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 3 0 1
安佐北 1 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本の文学者36人の肖像
巻次
著者名 宮川 健郎 /編  
出版者 あすなろ書房
出版年 2021.12
ページ数等 77p
大きさ 26cm
分類(9版) 910.26  
分類(10版) 910.26  
内容紹介 日本の近現代文学を代表する作家や詩人36人を紹介。それぞれ印象的な1枚の肖像写真、略年譜とともに、代表作の一節と作品解説を掲載する。下は、宮沢賢治、江戸川乱歩、三島由紀夫、まど・みちおなど18人を収録。
著者紹介 1955年東京都生まれ。立教大学大学院修了。一般財団法人大阪国際児童文学振興財団理事長。武蔵野大学名誉教授。日本児童文学学会会長。宮沢賢治学会イーハトーブセンター理事。 
テーマ 日本文学-作家  
ISBN 4-7515-3048-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110556689

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
宮沢賢治 宇宙意志の探求者
江戸川乱歩 推理小説の礎を築いた作家
草野心平 蛙の詩人
金子みすゞ 再び見出された童謡詩人
井伏鱒二 「庶民」を見つめ続けた作家
川端康成 孤独から再生へのまなざし
梶井基次郎 「陰影」に憑かれた作家
中原中也 うたうために生きた詩人
中島敦 「世界文学」の体現者
新美南吉 世界をとらえ返すまなざし
椋鳩十 時空を越えた愛と命の伝道師
太宰治 再創造の名手
三島由紀夫 メディアを行き来する表現者
寺山修司 人生をうたい演じつづけた男
まど・みちお 〈ことば〉で万物と呼応する
茨木のり子 冷静と情熱のはざまでうたう
吉野弘 究極のユマニスト
井上ひさし 風刺と笑いの物語作家
文学史年表